5月1日、5日、6日 片貝港 正一丸 アコウ
まとめて日記アップしちゃいまーす。
1日は、イカ釣りの予定でしたが〓
連れの塚ちゃんを強引にアコウ釣りに引っ張っていっちゃった〜(^o^)
塚ちゃんは、初めてのアコウなので五本針。
僕は15本〓
釣果
塚ちゃんが三本
僕が二本
五本針に負けてしまいました〓
塚ちゃんお疲れ様でした。
さて
5日、6日は、泊まりで連チャン釣行です。
今回は能登の遠征が中止になってしまい…
戸田に集合の為、福ちゃんが来てまして〓
またもや連れていっちゃった〓
福ちゃんには、あらかじめ能登が中止を想定して深場の準備も持ってきてもらってました。
なので!
能登が中止になり、直ぐに荷物を乗せ替えて片貝へレッツゴー〓
5日、福ちゃんはミヨシ2番目に、僕は胴の間へ。
結果
ぼくは、子メヌケを含め15本。
福ちゃんが、子メヌケ含め4本。
当たりのは、沢山あったけど針抜けが多く、実際はもっと釣れてたのに…
そこ潮が以前より冷えて来ていたとおもわれます。潮の動きもよくなかったしね〓
6日、アコウ人気の煽りで1号船には乗れず、3号船の胴の間に席取り。
前日ミヨシはサッパリだったんですよ!
釣果からいっちゃうと〜
僕が一本
福ちゃんは、残念0でした。
物凄く回収してくるオモリは冷たくて、船上で循環してる海水も冷たい。
完全に上、そこの水温が低下。
魚の活性はもちろん↓でした 。
また新しい暖かい潮が入る事を願い帰路につきました。
福ちゃん イビキうるさくてごめんね〓
あと運転ありがとー
またいこうぜい〓〓
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント