白浜渡船 ジギング
昨日の釣果を見る限り、ニ隻で102本。
こりゃー釣り師の心が行くしかないモードへ。
仕事は夜中に終わらせて、レッツゴー〓
白浜に12時位に到着、少し仮眠。
4時に起きて準備 ワクワク〓
5時半に出船、30分位でポイントに到着。
50メートル ジグを投入…
海底に着きません。
黒潮の影響か、潮が4ノット はぇ〜
とりあえず一投目いきなりヒット、潮の抵抗があるのでなかなか上がってこない〓
やり取りは長く、やっと上がってきたな〜と思いきや〓 ラインブレイク。
実は先月の舞鶴釣行からリーダーはそのまま〓
ジグも魚もララバイ。
気をとりなえしてニ投、
リーダーが心もたないので、ドラグ効かせながらユックリ、大切にやり取り。
ガチョーン 鮫ちゃんにパックリ〓
またもや獲物をGet出来ませんでした。
三投目〜 とりあえず早めに勝負を決めて、やっとワラサGet〓 一安心。
その後 ポツポツと拾い釣り。
上がってくるのは、全て4キロ〜5キロ まあまあだよね〜
しかし 潮の抵抗があるので、引きがハンパないっす。
流しを変えるたんびに誰かの竿が入る。
PE4号で二百グラムが限界!
百五十グラムだと海底に着かないないだよね〜
相当黒潮の影響があるみたい〓
水深は50メートル〜70メートルで浅いんだけどね〓
ポツポツ拾い釣りが続いてて、 コンスタントに数は伸ばしてきましたが、フックアウトも多くて〓
同船者達もバラシが多いみたい。
中ダルミもありましたが、後半やっと入れ食いタイム。
きたー 待望の鰤の引き、ヨッシャヨッシャと大切にやり取り。 が!鮫馬鹿
胴をバックリ〓
実はこの鰤 実測 顔だけで5キロ デカイ 凄くくやしかった〓
それでも 釣果は4キロ〜5キロが八本〓
まあまあ楽しめたので良い釣行でした。
多分 竿頭ですよ 自分の船内は!
まだ続くといいな〜
| 固定リンク
| コメント (250)
| トラックバック (0)
最近のコメント