家のクリンナップ♪
今日は、家の3番、4番、5番バッターをサラっと紹介してみます。
では写真左上、家の3番バッターから紹介します。
買ったのは去年の年末。
小型の電動が欲しいな〜何て思って上〇屋さんに何回も足を運び毎日ウインドショッピング。
九十九里浜S社の電動丸600Hに決めていたのですが!
ふと横に列んでいた赤いスポーツカーに気が!!
シーボーグは予算の関係情 今迄手がでなかった、でも今回は思いきって♪
買ってしまった!♪
当初はヤリイカ、真鯛等に使う予定でしたが、今はイカSPの予備、追っ掛けアジなどに使用中。ナハハ
性能は、小さい割にかなりパワフル、さすがマグマックス。
ドラグは何時も閉めキリなので使った事ありませぇ〜ん。
なのでドラグ性能はわかりません。笑
とにかくパワフル、カッコイイ、軽いこんな感じかな〜 性能の割にあんまり活躍の場が無いスポーツカーです。 あ〜忘れてた!!落下速度は速いで〜
さて 今度は真ん中、家の5番バッターを紹介してみます。
この人は何時買ったかな〜?忘れた。笑
主に中深場に活躍してくれてますね〜
去年辺りだと〜 夏にマダラ 冬に夜キンメ 後は〜 お〜忘れてたました!
7キロのアラを巻き上げてくれたのが彼でしたね〜
今じゃイカSPがあるのであんまり活躍する場が無いのですが、やはり彼の手を借りなくてはいけなくなる時はかなりありますね〜
なかなかパワーあるしね〜 頼りにしてるんですよね~
今は8号を400m巻いてあるけど、6号だと650m位巻けるんですよね〜
コマンド4だとカッタルイ時に彼は本領発揮してくれます。
性能は流石S社さんドラグは凄くスムージーでかなりいい感じ♪
パワーもかなりありまっせ〜
去年初島周りでワラサ9本捕った時に使用したんですが、ドラグ閉めキリでガンガン上がってきちゃってました。
こないだのアラも、ちょ〜楽勝 楽勝♪ とにかくパワーは凄いです。
しかーし落ちるのが遅い!これだけ残念な所です。
さ〜て んじゃそろそろ家の4番バッターをご紹介いたします。
なって言ったて!今このリールの右に出る電動は無いんじゃないかな〜!
パワー ドラグ フィーリング、僕との相性、どれをとっても最高っす!
3000Hのパワー不足を大幅にクリアー火の打ち所のないリールです。
しいて言えば、やはり落下速度が遅い位。
今じゃ このリール無くては鬼退治は語れないっす! なーんて かなりお気に入りっす♪
いろいろ買い替えて今のクリンナップまで辿り着きました。
コイツらは僕の宝物です。 これからも大事に使っていきまーす♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Keep functioning ,splendid job!
投稿: lip augmentation | 2011年4月30日 (土) 11時12分